“名古屋の町おこしお兄さん”として
東海エリアを中心に人気を集める
BOYS AND MENのメンバー。
近頃ではNHKドラマ
『トクサツガガガ』などにも出演されていた
本田剛文さんの
話題の実家について調べてみました!
目次
実家がすごい!?実はおぼっちゃまって本当!?
本田剛文さんはよくご実家の事を
『名古屋で江戸時代から続く老舗の仕出し屋』と語っています。
その情報を元に調べてみると、
『八百善本店』というお店に辿り着きました!!
八百善本店HP
お店のホームページにも“創業300有余年”
と記載されており、
取締役の名字も本田である事から、
本田剛文さんの実家で
間違いないと思われます。
法事や会合などの時の
ちょっといいお弁当を
配達してくれる仕出し屋さん。
八百善さんでも1000円のお弁当から
6300円の高級なお食事まで、
幅広く取り扱っているようです。
本田剛文さんも自慢している卵焼きも
とっても美味しそうですね!
現在はお父さんが10代目を
務められているそうなので、
順当に行けば長男である本田剛文さんが
11代目として跡を継ぐ可能性も、、、
とは言え今の所は“おじいちゃんになっても
ボイメン!!”と宣言されているので、
跡を継ぐのは妹さんになるのか、
また別の誰かになるのか…
まだまだ10代目のお父さんも元気ですし、
後継の心配も先になりそうです。
本田剛文の父親は初め芸能活動を反対していた!
『八百善本店』10代目を営む
本田剛文さんのお父さん、
名前は本田和宏さん。
剛文さんのような可愛らしい笑顔が
素敵な方ですね!
このお父さんである和宏さん、
実は剛文さんの芸能活動には
当初反対されていたそうです。
実家の跡取りというよりは、
「安定した職業についてほしい」
という理由だったようです。
確かに、芸能人はプライベートも大変ですし、
売れるかどうかも心配ですよね。
お父さんの剛文さんを思う
親心からくるものだったんですね!
しかし、剛文さんはそんなお父さんの
反対を押しのけてアイドル活動を始めました。
長い期間反対していたお父さんでしたか、
剛文さんの頑張る姿を徐々に認めるようになり、
今では剛文さんのステージを
観に来てくれるようになったそうです!
素敵な親子愛ですよね!!
本田剛文の妹は料理上手で有名!母より美味しい卵焼き!?
剛文さんには、現在高校3年生になる
妹さんがいらっしゃいます。
その妹さんの作る卵焼きが
とても美味しいんだとか!
-
卵焼きはシンプルながら奥が深いやつで、
単純なものほど極めるのが難しいっていうね。
本田家の卵焼きは、甘くないタイプで、
ふわふわしていて冷めてもおいしいんです。
両親が仕事でいない時とかに
妹が作ってくれたことがあって、
それが旨いんですよ。
おかんの卵焼きも相当旨いんですけど、
僕が高校生くらいの時に
妹がそれを超え始めたんです。
と語っています。
さすが老舗の料理屋で育ち
舌がこえているであろう剛文さんの
卵焼きへの熱い思い!
そして高校生にして母親の卵焼きを超えた、
妹さんのものはどれほど美味しいのか…
めちゃくちゃ食べてみたいですよね!!
剛文さんに目元が似ていると言う噂なので、
絶対に可愛い妹さん。
可愛くて料理も上手いなんて、
非の打ち所がないですね!
もしかしたら11代目は妹さんに
なるかもしれませんね!!
実はもうすぐ芸歴20年!?キッズモデル時代の仕事は??
BOYS AND MENとして活動する以前から
キッズモデルとして3歳から中学一年生まで
活動していた本田剛文さん。
小さい頃から可愛らしいお顔ですね!
BOYS AND MENに加入したのが2011年なので合わせると今年で18年になります。
…意外と長いですね笑
キッズモデル時代には鈴鹿サーキットのCMにも
出演されていました。
幼い頃からキッズモデルをしていてさらに
老舗仕出し屋のお坊ちゃんともなれば、
さぞモテたかと思いきや、
意外と地味な学生時代を送っていたんだとか!
BOYS AND MENの
プロデュースをしている事務所の社長、
谷口誠司さんは本田さんの第一印象を
『オタク、暗い奴』と語っています。
しかし、それと同時に勤勉で真面目だとも感じ、
派生ユニット誠のリーダーに
任命する事にしたんだそうです。
普段の本田剛文さんは眼鏡をかけていることも
多いそうで、まさに
『トクサツガガガ』の小野田くんそのものですね!
本田剛文プロフィール
本田剛文さんの簡単なプロフィールがこちら!
- 本田剛文(ほんだ たかふみ)
- 生年月日:1992年11月3日生まれ
- 出身:愛知県
- 身長:171cm
- 血液型:O型
- 特 技: 弓道弐段
- 趣 味: 弓道、合気道、お勉強
趣味がお勉強だなんて…尊敬します笑
弓道もやられていたという事は、
きっと集中力があるんでしょうね!
本田剛文さんと言えばコントや舞台などで
女子顔負けの女装姿を披露するほどの
可愛らしい見た目や、
メンバーカラーがピンクであることから
中性的な印象を受けます。
しかし実はお喋りが大好きで
バリバリの名古屋弁を使い、
時には自分の事を『ワシ』と言ってしまう等、
中身はちょっとおじいちゃんみたい!?
と言われることもあるんだとかww
これは街中を歩いていたら
ナンパかスカウトに声をかけられて
しまいそうなほどの美人さんですね!!
こんな可愛らしい見た目から
『ワシ』なんて言葉が出てくるとは…笑
そんな本田剛文さんですが、
しっかり者で知性派でもあるので
BOYS AND MENの派生ユニット“誠”ではリーダーを務めるなど、
メンバー内でも頼れる存在のようです!
本田剛文さんは実家もボイメンでの活躍もすごい!
いかがでしたか。
BOYS AND NEN の本田剛文さんについて
実家や芸能活動についてまとめました。
- 『勉強が趣味』という程の勤勉家。
- グループ内では女役担当することが多く、女装姿には定評がある。
- 実家は江戸時代から十代続く老舗仕出し屋。
- 3歳からキッズモデルをしていたこともあり、
芸歴は意外と長い。
2019年の6月からは、
本田剛文さんがリーダーを務める
派生ユニット“誠”のZeppツアーが開催されるなど、
今後も活躍が期待されている本田剛文さん。
これからも注目していきたいですね!!
コメントを残す