名古屋の街を歩いていればだいたい会えると噂されるほど、
メンバー内でも特に名古屋愛の強い田村侑久さん。
そんな田村侑久さんのダーツの腕前が実はプロ級なんだとか。
今日はそんな地元愛とダーツ愛に溢れた田村侑久さんについて調べてみました(^^♪
目次
田村侑久さんのダーツ動画紹介!
まずは田村侑久さんの
プロ級のダーツの腕前をご覧ください!!
この瞬間好きって叫んだの何人いる?
惚れ直した人RT#ボイメン #田村侑久 #たむたむ #ダーツ #上手いよね pic.twitter.com/wgo5biDC63
— ぱるぱる♡*⇝現場ください (@pr_ykmskn) January 3, 2018
宣言通りの場所に見事刺さっています!!!
すごいですね〜!
個人的には投げる前の
真剣な田村侑久さんの横顔に
キュンキュンしますww
そしてダーツについて
熱く語る田村侑久さんも!
相当ダーツ好きだという事が分かりますね!
田村侑久さんがダーツにハマったきっかけとその腕前は!?
田村侑久さんがダーツにハマったきっかけは、
以前グループで使用していたスタジオと同じビルに
ダーツバーがあり、空き時間などにメンバーに連れられて行ったこと。
ちょうど2年ほど前(2017年頃)からみたいですね!
その時に体感したBULLに刺さった時の爽快感に
病み付きになってしまったのだとか!
確かにダーツの矢が刺さった時って気持ちいいですよね~。
それ以来ダーツバーに通いつめるようになり、
自宅にも本格的なダーツボードを設置して
ダーツ漬けの日々を送っているようですよ。
その甲斐あってか現在ではダーツの情報誌「SOFT DARTS」に
コラムを掲載するほどのダーツマニアに!!
その腕前もなかなかで、カウントアップの
最高成績は878点だそうです。
プロレベルと言われる1000点超えまであと少しですね!
まだハマってから2年程と日が浅いにも関わらず
中級レベルのスコアを出せるなんてさすがです!!
ファンの前でもソロイベント等でその腕前を披露している田村侑久さん。
きっとBULLだけでなくファンのハートにも矢が刺さったに違いありません。
夢はプロダーツプレイヤー!!諦めなければ夢は必ず叶う!?
田村侑久さんは以前インタビューで、
『夢はブロダーツプレイヤーになって生計を立てること』
と語っています。
実は田村侑久さん、一度プロ試験を受けて落ちているんだとか。
それでも諦めずにまたチャレンジする姿は、
BOYS AND MENのスローガン“夢は諦めなければ必ず叶う”
を思い出させます。
このスローガンの通り、プロダーツプレイヤーになる夢を
諦めずにいつか叶えて欲しいものですね!
田村侑久さんってどんな人??
東海エリアを中心に活動する
10人組エンターテインメント集団 BOYS AND MEN の
青色担当・田村侑久さん。
高校卒業後、一度は普通に就職しますが、
当時既に活動を始めていたBOYS AND MENの公演を見て
感銘を受けグループ入りを決意。
まだオーディションも受けていないのに翌日には退職届を
出していたという熱いエピソードの持ち主です!
そんな田村侑久さんの簡単なプロフィールがこちら
- 名前:田村侑久(たむら ゆきひさ)
- 生年月日:1990年10月17日
- 出身:愛知県
- 身長:176cm
- 血液型:O型
- 特技:ピアノ、サッカー
- 趣味:チラシ配り、ダーツ
プロフィールの趣味の欄にもしっかりとダーツが入っていますね!
ダーツと一緒に書かれているチラシ配りもちょっと気になります…笑
ボイメン田村侑久は努力家でダーツもプロ級だった!
今回は田村侑久さんのダーツ愛について調べてみました。
- 田村侑久さんがダーツにハマったきっかけは、
以前グループで使用していたスタジオと同じビルにダーツバーがあり、
空き時間などにメンバーに連れられて行ったこと。 - BULLに刺さった時の爽快感に病み付きになった。
- 自宅にも本格的なダーツボードを設置して
ダーツ漬けの日々を送っている。 - 現在ではダーツの情報誌にコラムも掲載しているほど!
- 現在の田村さんのダーツのカウントアップの最高成績は878点
他にも『ファンとの距離感が近い』『寝姿がひどい』『休みの日には自らチラシ配り』など気になるワードの沢山ある田村侑久さん。
気になった方はぜひ、
“ボイメンで検索”を!!
コメントを残す