沖縄県首里高校のなぎなた部の主将・山城り子さん。
全国でも有名ななぎなたの選手です。
山城り子さんのなぎなたは、
キレがあって攻めていく姿勢がすごいんです!!
今回はそんな山城り子さんについて、
生い立ちやなぎなたの経歴をまとめてみました。
山城り子プロフィール
山城 り子(やましろ りこ)
- 生年:1991年
- 学年:高校3年生
- 学校:沖縄首里高校
- 所属:なぎなた部主将
現在はなぎなたの名門校である
首里高校でなぎなた部の主将を
務めている山城さん。
笑顔が可愛い女の子ですね!
山城り子の生い立ちは?
山城り子さんの情報については、
まだ高校生で一般人ということで
残念ながらあまり出回っていませんでした。
今後テレビ等で取り上げられる機会が増えていけば、
また情報も増えてくると思われます。
その都度追記していきます。
山城り子のなぎなたでのこれまでの成績
山城り子さんは高校3年生ながら、
すでに素晴らしい経歴をお持ちです!
2017年の高校1年生の時に個人戦で全国2位を獲得。
2018年の高校2年生の時に全国高校総合体育大会団体決勝で2年ぶり2度目の優勝。
2019年はなぎなた部の新主将に任命。全国高校選抜大会団体決勝では3年ぶり2度目の優勝。
高校1年生ですでに個人戦で
2位になっちゃってるんです!!
団体戦では山城さんもメンバーに加わり、
全国大会で2018年と2019年と優勝していますね!
2018年の大会の動画がありました。
山城り子さんのさらっと一本取る感じが
かっこいいですよね!
首里高校はなぎなた名門校
首里高校のなぎなた部は
2016年に全国制覇を達成!
全国でも有名ななぎなたの名門校です。
https://twitter.com/shuriseitokai12/status/713580186659266560?s=21
2019年に全国高校選抜大会で
優勝した時も新聞に取り上げられていました。
以前取材させていただいた、首里高校なぎなた部のみなさん。おめでとうございます!
首里高校なぎなた部が表紙の「OKINAWA部活星」みなさんも読んでみてくださいねー^_^#首里高校 #なぎなた部 #首里 #なぎなた pic.twitter.com/recDEQtwIi— OKINAWA部活星 (@oki_bukatsu_sei) March 25, 2019
左から3番目が山城さんですね。
主将で優勝はすごいですよね!!
首里高校のなぎなた部の
強さの秘訣は何なのか。
こんな記事がありました。
-
山城り子主将「個人個人が飛びぬけて上手とかそういうのではなくて、チーム1人1人が一緒になってるから強い。 」
絶対的なエースはいないものの「チーム力」が強みだと話す選手たち。練習以外でも一緒に過ごすことが多いようで…。
大城空副主将「練習が毎日入っているので、このオフの休みを一緒に過ごせる仲間がなぎなた部しか見つからなくて…。」
必然的に?結束力も高まっている選手たち。ただ、団体戦といえども試合は1対1のあくまで「個人」。なぜ「チーム」にこだわるのか。
大城エリカ監督「それぞれがそれぞれの場所でコートに立っている選手を支えていくというか、それを受けてコートに立っている選手が力を発揮していくものだと思うので。」
「心技体」ならぬ「気剣体」一致を重んじる、なぎなた。その名kでも選手達は「気合」や「気構え」「気持ち」といった「気」の部分を大切にしている。
引用:Yahoo!ニュース
毎日一緒に練習をして、
苦労や喜びを共にしているからこそ
信頼できる仲間ができ、
個人の力にもつながっているんですね!!
まとめ
いかがでしたか。
首里高校のなぎなた部の主将を務める、
山城り子さんについてまとめました。
高校1年生ですでに結果を出せるなんて
なぎなたの才能がすごいですねー
なぎなたは、漫画でも取り上げられるほど
現在人気急上昇中のスポーツです。
今後オリンピック競技などにも
加えられるかもしれませんねw
山城り子さんのこれからの活躍も
期待して見守っていきたいですね!!
コメントを残す