最近Twitterで話題のこちら。
男性のスペースと女性のスペースの差が激しすぎる もうちょい足閉じてスペース譲るとかないのか?ってガン見しちゃったよ… pic.twitter.com/edSpO78QAW
— 72 (@N7a_T2u) January 22, 2019
電車で席に座るとき、
大股開きの男性とその隣に座る女性の
スペースの差、ひどすぎませんか?
座り方の男女差に、
意見が飛び交っています!
この大股を開いて座る人に対しての
みんなの意見をまとめ、
解決方法を考えました!
電車の座り方に対する世間の声は?
ネットで話題となったこの問題。
さまざまな声が寄せられています。
私は基本的に狭くても隣がいれば出来るだけ譲るようにしてるけど、私が狭いと感じてる時って多分写真の女性達と同じ状況で、そう思うとなんとも言えない気持ちになる
空席の時は別にいいけれど、隣が座ったら少し譲るとか… そういう気ちょっとした気遣いがあればそれだけで違うと思うのにね— 72 (@N7a_T2u) January 23, 2019
脚開いているのもイヤだけど、脚組んで太腿の上にもう片足のくるぶし乗せてる人も多くて迷惑です……。靴の裏が隣の人に当たらないか気にならないのかな。
— もいもい (@c6dqA5VToEJQE4E) January 23, 2019
すいません、置かせてください。https://t.co/tojA1f2RKK
— かなえ (@Yolo20XX) January 23, 2019
関節を言い訳にする人には、
骨盤は女の方が大きくひろがってる事をお伝えしたい。— ぷる (@scatcat2bakery1) January 23, 2019
これわかります。電車座ってると狭くてなんで女性が我慢しなくてはならないのか。
同じめにあわせたいといつも思います。
たまに女性の方もいますが、みんな足とじてほしい。— 蜜艶信乃 (@MrH9AoKw10adNWt) January 23, 2019
今は違うのかもしれないけど、男性が足を開く習慣て、写真を撮るときや卒業式とかの集まりで椅子に座るとき「肩幅まで開いて拳を軽く握る」のが見栄えがよいと学生時代に教えられたからじゃないかな。 肩幅以上に開くのはそりゃマナー以前に格好悪いけど。
— Knot (@Knot_ninja250) January 23, 2019
確かにこういう男性多い。
自分は男ですが、肩幅アピールなのか知りませんが肩をグイグイやられたり足広げられたりして、猫背に前屈みに足閉じる格好にならざるを得ません。
この体勢が一番きつい…
こうなるのが嫌なので混んでる電車、基本座りませんが。
みんな普通に座ってほしい…— アニマ (@blvpwth) January 23, 2019
やはり、
が大半でした。
確かにこのスペースの幅は、
全然平等じゃない!!
足をスリスリしてきて、
セクハラまがいの事をされた
という人もいて、
やはり悪質だなと感じますね!
気持ち悪っ!
某有名人の見本となるような座り
こんな素敵なツイートが
ありましたよ!!w
— ばさばさ (@1e_3_NETA) January 23, 2019
えwやばww
本物?!と思いますよね!
けどめちゃめちゃ似てるし、
きっと本物なハズ!
なんて素敵な座り方!
スタイリッシュ!!ww
男性だからしょうがない?
男性だから大目に見てくれ!
という意見もありました。
確かに、男性には諸々ついていますし、
脚を閉じるのは物理的に
難しい面もあります。
男性は真ん中に大事なモノ(特に袋の方)があるから、圧迫しないように開く傾向はある。
しかも無意識で開いてしまう。
でも、腰幅以上に開くのは完全に癖なので、やりすぎ。
U字で開くのは自然だけど、M字で開くのは開きすぎ!!
この画像の男性は開きすぎで、わざとやってるとしか思えないw— yuta (@yuta_Rhapsody) January 23, 2019
しかし、こんなに開く必要はない!
という意見が大半です。
私は女性ですが、
女性だって自然にしてると
脚をピタッと閉じて座れません。
女性も意識して閉じてる人が
大半だと思います。
要は開いてもいいけど、
自分のパーソナルスペースを
守ってほしい
って感じですよね!
どうすればいい?解決策は
この意見に対して、
解決を投じている方もいます。
床にこういう色分けがほしい。 pic.twitter.com/FLRmzp9Ye7
— nakita (@nattotastesgood) January 23, 2019
女性は知らない男とくっつくのが不快だけど
男は女とくっつくのが不快ではなくむしろ快感だといった情報がどこかにあった気がします
一人一人のスペースの区切りをもっと明確にしてもらうといいかもしれませんね(シートの色変えるとか)— ひか (@irukasukie) January 23, 2019
確かにこうすれば、
自分の範囲が明確化されて
いいかもしれませんねー!
けどこのために色分けするなんて、
マナーがなってないと言ってるようなものですし、
日本のイメージがダウンしそうですね。。
これはもう男性専用車両をりましょう
そこで大股開いてもらえばいいですもちろん家族層やカップルのために兼用車両も作った上でですね
— 白い子@今年は旅行の年 (@shiroiko07shiro) January 23, 2019
女性専用車両が出来た時、
なんで男性専用車両がないんだ!
って話題になりましたよね!
こういう迷惑行為をする人が、
率先して男性専用車両に
行ってくれればいいですけど、
なかなか難しそうな気もしますね…
https://twitter.com/tourabu1257/status/1087944441673977856?s=21
これはw
下手すりゃ暴行になっちゃうので
気をつけないとですね!
でもこれくらいしてやりたい!!
いろんなアナウンスある割には、足を開くなって、そういえば言いませんね。一番多いのに。
— ぴっち (@zpitschi) January 23, 2019
確かに、車内アナウンスで
「足を閉じてお座りください」
とでも言ってもらえれば、
気をつける人も増えそうですね!
注意もしやすくなるし。
タマキンを冷やす病気説もw
みているとこんな面白い
ツイートを見つけましたよw
前に毎日毎日こういう男性にイライラして、ある日こんなサイトを見つけ爆笑して憂さが晴れた事があったよhttps://t.co/bd36voHoAh
— Mirey (@darksidehitsuyo) January 23, 2019
要するに、
-
「金冷法」という
熱に弱いとされる精子の活動を高めるため、
わざわざ水風呂などで睾丸を冷やす
という健康法がある。
↓
足を広げて座るのは睾丸を冷やすため。
↓
しかし、足を広げて
下半身を冷やそうとする行為は、
女性を遠ざける行為だ。
↓
ということはこの行為は
本末転倒じゃないか!
↓
寄生された虫と同じような
行動をとっている。
↓
脚を広げて座るという行為は
病気なんだ!
という考え方ですね!w
これはヤバイww
「この人は寄生されている」
こう思えば少しは怒りも静まるかも
しれませんww
まとめ
いかがでしたか。
電車でのマナー、
足を広げて座るということに関して、
問題をみていきました。
非難する声がほとんどでしたね〜!
こういういう迷惑行為は、
法律で決まってないから
とか
別にそんなルールないし
とかではなくて、人としてのマナーや
相手に対する気遣い、思いやりの
問題ですよね。
周りを見て行動できる人に
みんながなれれば、
車内で不快な思いをする人は
減ると思います。
どうか「足を広げて座っていた!」
という人は、これを機に
直してくださいね!
コメントを残す