2019年4月1日スタートの
NHKの朝の連続ドラマ「なつぞら」が
スタートしました!
主人公の奥原なつを広瀬すずさんが
演じる事でも話題となっています!!
そしてなんとオープニングが
アニメだった事に
驚きを隠せない人も多いはず!!
今回は、朝ドラのオープニングの
イラストレーターや、
本人との比較もしてみました!
目次
なつぞらのアニメのイラストレーターは?
タイトルバックのイラストは、
刈谷仁美さん
がキャラクターデザイン・演出・原画を担当
舘野仁美さん
がプロデュースしています。
2人のプロフィールを見てみましょう!
刈谷仁美さん
刈谷仁美さんは寄付と
クラウドファウンディングで維持運営を行っている
「新人アニメーター寮」に入っています。
しかも現在社会人2年目!!
若くしてNHKの朝ドラの
アニメのイラストを手がけるとは…!
期待の新星ですね!!
舘野仁美さん
「魔女の宅急便」「となりのトトロ」「もののけ姫」等
ほとんどのジブリ映画の
アニメーションを担当していた
すごーい方なんですね!!
新人の刈谷さんとベテランの館野さん!
二人とも仁美さんということで、
そこも狙いなのかなw
この2人のタッグは新鮮ですが、
すごいものが生まれそうです!!
今後もストーリの中にイラストが使われていく予定?
制作には舘野さんが代表を務めるササユリに加え、
東映アニメーションも名を連ねています。
ということで、今後もさまざまなアニメ表現が
ドラマの中で見られそうだと
言われています!!
どんなドラマになるのでしょうね!
これからの展開が待ち遠しい!!
なつぞらのOPを見てみよう!
こちらが話題となっている
「なつぞら」のOPです。
この三つ編みの女の子が
広瀬すずさん演じる
「奥原なつ」でしょうか。
ちょっと比較してみると…


うん!似てますね!!
広瀬すずさんが似せたのか、
アニメ側が似せたのかも
気になるところですが。
可愛いですね〜!!
かわいいイラストにも注目!
いかがでしたか。
NHKの朝ドラ「なつぞら」の
オープニングのイラストについて、
イラストレーターや映像を手がけた人が
誰なのか調査しました!!
これまでにない衝撃的なオープニングでしたが、
ジブリのような素敵な世界観で
見入ってしまうほど魅力的ですよね!
ドラマもこれからどのように
展開していくのか。
楽しみです!!
コメントを残す