高品質な音楽と電子書籍を見ることができる
music.jpのサービス。
毎月1,080円で合計2,461円分のサービスを受けることができるし、
実際に購入するより断然お得ですよね!!
しかし、忙しくてあまりりようできなかったり毎月1,080円が負担になり、
やっぱりやめようかな…という方もいますよね。
私も忙しくてポイント分利用できず、
もうやめようと思ったとき、
どうやって解約していいのか迷ってしまった経験があります。
なので分かりやすいmusic.jpの解約の仕方をシェアします!!
music.jpの解約(スマホver.)
スマホを使ってmusic.jpを解約する方法がこちら!
- 手順1メニューを押して画面を下にスライド
まずmusic.jpにログインして、
右上のメニューをクリック。すると1番上に「マイページ」と書かれた画面が出てきます。
その画面を下にスクロールしてください。
- 手順2プレミアムコース解除をクリック
画面の下に「プレミアムコース解除」というタブがあるのでクリック。
するとコース選択という画面が出てきますので、
再び下にスクロールします。
- 手順3解除するコースを選択
下に「解除するコースをお選びください」という項目があるので、
解除したいコース(無料お試しはテレビ1780コース)を選びます。内容確認画面になりますので、
再び下にスクロールしてください。
- 手順4解約手続き完了
「解除手続きをする」というボタンをクリックします。
サービス利用解除確認の画面へ移るので、
内容を確認し問題がなければ
「解除」のボタンをクリックします。
以上でmusic.jpの解約・退会が完了となります。
解約したら受けられなくなるサービスは?
注意したいのが、music.jpを解約したら
使えなくなってしまうサービスが複数あることです。
そのサービスがこちら!
音楽なら購入金額の5~20%、マンガ・本・小説・実用書は10%のポイントが還元されます。
なお、スマートフォン版のみ、同一タイトルのマンガを5冊以上購入した際に、25%のポイント還元ボーナスもあります。
毎月付与される映画・アニメ・ドラマの「50%OFF」や「100%OFF」などのクーポンが付与されなくなってしまいます。
※既に付与されているクーポンに関しては期限内なら使用可能です。
プレミアム会員だと8万曲以上の着メロが無料で取り放題だったのですが、無料会員のみの登録になるとダウンロードができなくなります。
「韓流フル500」「アニメゲームF800」「取り放題300」などの
ケータイサイトから引き継いだコースに関しては、
一度解除してしまうと再入会する事は
できなくなってしまいます。
解約しても残ったポイントは使える?
解約後も残ったポイントは使えます!!
music.jpは有料会員のプレミアム会員と、
月額料金が発生しない無料会員の2つがあります。
有料会員を退会しても、
無料会員に登録してあれば
残ったポイントを使用する事ができます!!
そして無料会員も、
無料配信の音楽や雑誌を読むことができますので、
有料会員を退会しても
無料会員に登録しておく事をお勧めします!!
無料会員の登録はこちらから!
参考 music.jp無料会員登録music.jp解約しても購入したサービスは利用できる?
無料のmusic.jp会員に変更すれば、
有料会員の時に購入した
音楽や電子書籍などを
再ダウンロードする事ができます!!
無料メニューのmusic.jp会員でないと
せっかくお金を払ってダウンロードした
音楽や漫画が再ダウンロードできなくなりますので
注意してください!!!
まとめ
いかがでしたか。
music.jpの解約の仕方をまとめました。
音楽や電子書籍を楽しめるmusic.jp。
解約も5分とかからず、
すぐにできるので安心です。
また有料会員を退会した後も、
無料会員としてこれまで購入した
音楽や電子書籍をダウンロードして
保存しておけるのも嬉しいですね!
大会後もうまく利用していきたいですね!!
コメントを残す